このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
お問い合わせ
TOP
About Us
サービス
事例紹介
よくあるご質問
無料相談
お問い合わせ
J-SOXやIT・DX化対応、
どこから手を付けるべきか
PZOは“外部パートナー”として、内部統制の整備・運用からクラウド/ネットワーク/セキュリティの実装まで、整理・実行・定着を伴走します。
▶ 無料相談を予約する
「IT経営者」 × 「30年の現場経験」の視点で、
課題に“実行”で応える支援
クラウドやネットワークの最適化、セキュリティ対策まで
幅広くご相談いただけます。
サービスのご案内
― お客様の課題に合わせた3つの支援メニュー ―
01
IT内部統制支援
(J-SOX対応)
IT全般統制の設計・整備
文書化/RCM整備、評価テスト設計・実施
監査/IPO監査の対応支援、改善計画の策定
02
IT・DX導入支援
(スポット対応)
IT環境分析/DX導入計画/AI活用提案など
サービス、ベンダー選定/導入支援
03
IT顧問サービス
(月額制)
定期相談/随時対応/社内会議参加など
料金目安:月額5万円~
対応分野例
J-SOX IT内部統制/IT・DX導入計画/IT内部統制/ネットワーク再構築/クラウド活用/セキュリティ対策/AI活用/社内研修・教育など
03
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
こんなお悩み、ありませんか?
ひとつずつ一緒に解決していきます。
J-SOX対応や監査指摘への対処が進まない。IT全般統制も何から整えれば。
優先度と影響度で整理し、文書化・統制設計・評価・改善まで伴走。監査人対応も支援します。
クラウド、ネットワーク、アプリ、セキュリティ…課題が多すぎて整理できない。情報漏洩なども心配。
優先順位をつけて「いま必要なこと」から一緒に進め、セキュリティ対策も含めて総合的にご支援します。
IT、DXをどう進めたらいいか、わからない。
現状を一緒に整理し、無理のない進め方をご提案します。
社内にIT、DXの相談相手がいない。
IT顧問として、いつでも相談できる存在になります。
どのベンダーに何を頼めばいいのか分からない。
最適なベンダーやSIerを中立の立場でご紹介。比較・調整も支援します。
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
お客様の悩みを可決するための
「3つの支援メニュー」をご用意しています。
「上場に向けたIT内部統制の支援がほしい」
→
01
IT内部統制支援(J-SOX対応)
「まずは現状を整理したい」
→
02
IT・DX導入支援(スポット対応)
「継続的に相談できる相手がほしい」
→
03
IT顧問サービス(月額性)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
「どのメニューが合うか分からない…」という方も、
まずは無料相談をご利用ください。
▶ 無料相談を予約する
余白(20px)
支援事例のご紹介
(※匿名)
J-SOX対応のIT内部統制整備【文書化・評価テスト・監査対応】
▶ ITGCの現状評価から、アクセス/変更/運用/セキュリティ統制を再設計。
文書化・RCM整備・評価テストを実施し、監査指摘の再発を防止。
VOICE
社内インフラ基盤再構築・BCP対策【コンサルティング、PM支援】
▶ 老朽化した社内インフラを刷新し、災害対策(BCP)に対応。
業務継続性とシステムの可用性が大幅に向上し、プロジェクトはユーザー企業内で社内表彰を受けました。
大手製造業
ネットワーク再構築支援【業務改善】
▶ ネットワークサービス再構築に伴い、拠点開設時の業務プロセスを全面的に見直し。
長期間停滞していたプロジェクトを再起動・前進させ、関係部門との連携も円滑化しました。
IT企業
AI専用データセンター建設プロジェクト支援【PM支援、研修】
▶ 経営層と密に連携し、停滞していたプロジェクト体制と進行方法を再構築。
体制の立て直しと進捗管理の仕組みづくりにより、プロジェクトはスムーズに再始動しました。
現在もパートナー企業と連携し、運営・技術面の支援を継続中。
IT企業
経営・事業推進アドバイザリー支援【事業支援】
▶ 日本最高学位のAI研究室の学生が立ち上げたAIスタートアップにて、経営・事業戦略を支援。
継続してアドバイザリーとして関与し、AI関連のご相談にも対応可能な体制を整えています。
AIスタートアップ
小見出し
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
まずは無料相談から。
ITのお悩み、ざっくばらんに話してみませんか?
相談内容例:
・IT導入の進め方に関するご相談
・ネットワークやクラウド環境の見直し
・セキュリティやDXに関する不安や課題整理
・新規プロジェクト立ち上げ・体制づくりのご相談
・ベンダー選定や要件定義の進め方について
▶ 無料相談を予約する
よくあるご質問(FAQ)
Q
J-SOXコンサルの範囲はどこまで対応できますか?
A
IT全般統制の設計・文書化・評価テスト、改善計画の策定、監査人対応支援まで一気通貫で対応します。必要に応じて権限再設計や運用ルール整備など“実行”まで伴走します。
Q
まったくITに詳しくないのですが、相談しても大丈夫ですか?
A
はい、大丈夫です。専門用語を避けて、分かりやすく丁寧にご説明します。
Q
初回相談は有料ですか?
A
初回のご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
Q
契約期間の縛りはありますか?
A
顧問契約は月単位で柔軟に対応可能です。スポット相談もご利用いただけます。
Q
相談だけでなく、ベンダー選定や交渉も支援してもらえますか?
A
はい。最適なベンダーの選定や比較、依頼調整なども中立の立場でサポートしています。
Q
サービス内容が自社に合うか分かりません。どうすればいいですか?
A
まずは無料相談で現状をお聞かせください。必要に応じてご提案させていただきます。
Q
地方の企業でも対応してもらえますか?
A
はい、全国どこでも対応可能です。オンラインでの打ち合わせを基本としており、必要に応じて現地訪問も柔軟に対応いたします。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
サービス内容
支援事例
よくあるご質問
会社概要
余白(40px)